2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ザ・リッツ・カールトン大阪

昨日よりの大阪まで顧客廻りで出張に来ています. 先日,オーディオブックでリッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間を聴いてしまい,無性に泊まりたくなったので,奮発しました.リッツカールトン自体は13年くらい前に香港で泊まって以来です…

20年来の恋〜種ともこライブ

種ともこ教に入信してから20年近く経った今宵,初めてライブに行きました. 今まで聴いたどんなコンサートやライブよりも良かったです.種ともならではの声に幾度も鳥肌が立ってしまいました.今日は風邪で調子が悪いとのことでしたが,それでもあれだけの声…

小林研一郎指揮,梯剛之ピアノ,読売日本交響楽団@所沢ミューズ

出演◆ 指揮:小林研一郎 ピアノ:梯剛之 読売日本交響楽団 曲目◆ ビゼー:カルメン前奏曲 ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ベルリオーズ:幻想交響曲 すごく久しぶりのコンサートでした. 今回のコンサートはリハーサルを見学出来る券がおまけで付いていまして…

カルロ・ザウリ展@東京国立近代美術館

人の手で作られたとは思えぬ自然な曲線に溢れる展覧会でした。 会場に入ってすぐの所にある作品で一気に集中させられました。意味があるのかないのか判りませんが、心にさざ波が立ったのは事実です。壺の様な作品も多くあり、これらの紋様と造形が日本のもの…

5週連続

キッチリ週末の筋トレが習慣化してきました. ちゃんとスケジュール帳に書いた通りに出かけていき運動しています. 元々10代の頃より体力は全然ない方でしたが,ウォーキングマシンでちょっと速度を上げて走ったりするとあっという間に息が上がります.びっ…

似て異なる会議

この7月より職場を変えました.俗に言う転職です.前に所属していた会社とほぼ規模は一緒です.おまけに第2土曜日に会社全体での会議をするなんて当たりも同じです. ですが,その運営は違っていました.きちんと参加者の間で意見交換が成されて,前に進ん…

アール・ブリュット展@

バウハウス・デッサウ展@東京芸術大学大学美術館

バウハウスと学校の事はその存在と,ある程度のイメージは持っていました.合理的であり古びない完成度の高さを持つデザインとの印象で. 今回の展覧会を見て,改めてその印象が強くなりました.また,このようなデザインを生むためのカリキュラムのあり方を…

アール・ブリュット展@松下電工汐留ミュージアム

作者が他者に伝える意志を持たずに作った作品を見て,こちらの心が動くのはなぜなんだろう? こんな自問を繰り返してしまう展覧会でした. 言葉に置き換えることが出来ませんが,まとめてしまうと「面白かった」との一言です. アウトサイダーアートの持つ魅…

バウハウス・デッサウ展@東京芸術大学大学美術館

バウハウスと学校の事はその存在と,ある程度のイメージは持っていました.合理的であり古びない完成度の高さを持つデザインとの印象で. 今回の展覧会を見て,改めてその印象が強くなりました.また,このようなデザインを生むためのカリキュラムのあり方を…

続いているトレーニング

年を取ってきたことの利点でしょうか,はじめたことが続きます. 今週もきちんとトレーニングに行ってきました. トレーニングをした後はダマされたみたいに気分がすっきりします.本当に体と心には強い相関があることを毎週実感しています.

KAZARI@サントリー美術館

美術館のコレクションや特定の芸術家などではない,文化的な切り口から構成された展覧会はやっぱり面白いです. 改めて,”飾る”という側面から日本の文化を見てみるとその考えと工芸的なレベルの高さに気づかされました.どの展示品を見てもほれぼれとする,…